X(twitter)でおそうじワザ発信中!お見逃しなく⇒
コラム

使わない調理家電「これって要る?」

便利家電たち
seikatsu_bigaku

こんにちは!

お掃除ブロガーの深田彩人です。

キッチンは人気の場所なので、沢山のモノがやってきます。

(洗い物道具・調理器具・調理家電・ペーパー・調味料…)

あなたも「キッチンのモノを減らしたい」と思ったことはありますよね?

本記事では「キッチンの調理家電」を減らすアイディアをご紹介します。

「週一回しか使わない調理家電」はいらない

そんなに使わないけど、”あると便利” な調理家電が「これでもかというくらい」発売されています。

(例)電気圧力鍋・ノンフライヤー・ホットサンドメーカー・ヨーグルトメーカー…

たしかに一瞬「あると生活変わるかも!」と期待して買ってしまうものの、ほとんど使っていないというご家庭が多いです…

それはそうですよね。

そもそも「便利系調理家電」は、使う機会が少ないのに加えて、

  • 場所をとる
  • 洗い物がたいへん
  • 取り出すのがおっくう
  • 使い方が複雑でめんどくさい

という “デメリットだらけの実態” があるからです。

ハッキリいって「便利系調理家電」は必要ありません。

週一回しか使わないくらいなら “調理済みの商品” を買ってくればいいのです。

電気ポットはいらない

電気ポット

「ほったらかして大丈夫系」の家電は、電気代が馬鹿になりません。

やめられないか、見直す価値があります。

まずは「電気ポット」。

“常に温まっている” のは便利ですが、果たしてその必要があるでしょうか?

「電気ケトル」に変えましょう。

【電気ケトルのメリット】

  • 必要な量だけ沸かせる
    (ポットにはムリ)
  • 沸騰すると自動でストップする
    (やかんにはムリ)
  • おしゃれ 

魚焼きグリルはいらない

焼き魚

これは「捨てる」とはちょっと違いますが、

魚焼きグリルは “内部のお掃除” がとにかく大変!

キッチンの “イヤ〜な油臭さ” は魚焼きグリル内からだったなんてことも。

掃除のしやすい「オーブン調理」に変えましょう。

(web上に、たくさんの調理例が掲載されていますよ♪)

炊飯器はいらない

炊飯器も電気ポットと同じく、「ほったらかして大丈夫系」の家電です。

電気代が掛かります。

そもそも、“何時間も炊飯器にいれっぱなしのご飯” っておいしくないですよね?

ここは発想の転換で、

「作った残りはすぐ冷凍」

「食べるとき解凍」

としてはいかがでしょうか?

デンプン質であるお米は、冷蔵保管すると劣化するわ。

ムダな「保温電力」を省くことができます!

調理には「土鍋」を使いましょう。

↓↓ デザインも種類豊富にあります(コチラは三合用)

土鍋

意外と簡単に、はるかにおいしく炊けるので、きっとビックリすると思いますよ!

(30分火にかけ、20分蒸らすだけ)

↓↓ 研いだお米に水を入れ、火にかける

水をいれた土鍋

↓↓ ふっくら玄米が炊けました♪

炊きあがった玄米
  • 電気代は節約できるし
  • お米はおいしくなるし

Excelleーnt !!

これぞ「一石二鳥」です!!

【補足】

「ほったらかして大丈夫系」は他に「保温便座」があります。

「便座カバー」を活用しましょう♪

(「保温機能」をオフにしても冷たくない)

本記事では、所有を見直すべき家電を3つ紹介しました。

  • 電気ポット
  • 魚焼きグリル
  • 炊飯器

放っておくと、モノはどんどん増えていくばかりです。

ときどき、

「コレ本当に要るのかな?」

と【手放す】ことも必要です。

・キッチンの「便利系家電」はいらない!

ブロガー紹介
深田彩人
深田彩人
おそうじブロガー
「おそうじの竹内」代表。 ハウスクリーニング〜飲食店の厨房〜コンビニの再生クリーニングまで幅広く経験。 簡単に手に入るモノで、「安く・速く・キレイに!」をテーマに発信中。 X (twitter)でも”使えるプチ技”をポスト。 【プロフ画像クリックでフォローできます】 " 今すぐ" フォローで最新情報をお見逃しなく。
記事URLをコピーしました