X(twitter)でおそうじワザ発信中!お見逃しなく⇒
コラム

【スッキリ広見せ】洗面所収納アイディア5選

真っ白な洗面所
seikatsu_bigaku

こんにちは!

お掃除ブロガーの深田彩人です。

洗面所にはある【ジレンマ】が存在します。

それは、

「狭いから、広くみせるためにモノを減らしたい」

「置きたいモノがたくさんあるから、いっぱい置きたい」

です。

皆さんに共通する洗面所の悩みではないでしょうか?

悩むのも、もっともです(泣)

しかし逆に、

洗面所のような「普通は狭い空間」が広ければ、スッキリした非日常感を味わうことができますよ!

「こんなジレンマを、出来る限り両立しちゃおう!」というのが本記事のテーマです。

隠すべきモノとは?

1:洗濯ネットは「引き出し収納」に隠す

洗濯ネット

“生活感丸出しでカッコ悪いんだよお前” とよく誹謗中傷を受ける、かわいそうな洗濯ネットたちには「引き出し収納」に隠れていてもらいましょう。

見えないから、畳む必要ナシ!

2:ドライヤーも「引き出し収納」に隠す

ドライヤー収納

ドライヤーにはコードが付いていて、見た目うるさいですよね?

【ドライヤーを引っ掛けるハンガー】も売っていますが、それでもコードは邪魔。

引き出し収納に “ポンッ” と投げ込む形で収納できるようにしましょう。

わざわざコードを束ねなくていいわね!

見せるべきモノとは?

3:容器はガラス製がオススメ

ガラス容器

ブラシ類や綿棒、カミソリなど、毎日使う “小物” は「見せる収納」にしましょう。

これらは手を伸ばす頻度が高いので、「見せる収納」にし、取り出しやすさを重視します。

ガラス製に容器にする理由は以下のとおり。

  • 容器の中が見え、とりやすい
  • 水洗いできて掃除もラク(洗面所はホコリがたまりますね)
  • オシャレ

4:コップ下には珪藻土コースターを敷く

珪藻土コースター

濡れたコップをそのまま棚に置くと、棚が水垢だらけになります。

珪藻土コースターの上に置くのがおススメ。

こうすることで、コップの底についた水分が蒸発しやすくなります。

(珪藻土でなくても「厚みがあり、吸水性のある素材」で代用できます)

5:絶対手元に出しておくべきモノ

ハンドソープ、ティッシュ、ゴミ箱

「絶対手元に置いておくべきモノ」は以下のモノです。

  • ハンドソープ
  • ティッシュ
  • ゴミ箱
  • ブラシorスポンジ(可能であれば)

ハンドソープ

手を濡らしてからハンドソープを付ける方も多いはず。

水をポタポタ垂らさないよう、ハンドソープは出来るだけ手元に置きたいもの。

ティッシュ

とにかく頻繁に使うティッシュ。

これまた手元にないと、不便すぎて泣きます。

コンパクトサイズのティッシュが洗面所には丁度いいよ。百均にもあるね。

Excellent !!
Excellent !!

ゴミ箱

たとえ太陽が西から昇ろうと、ゴミ箱は絶対に手元に置かなければなりません。

ちょうど腰の高さくらいにあると、いちいち屈まなくて済むのでラクですよ♪

※ 画像内のゴミ箱は、IKEAで買った鉢植えです(内部はプラスチックで掃除がラク)

【メラミンスポンジ】(可能であれば)

何に使うの?

洗面台のボウルの掃除に、実はメラミンスポンジはもってこい。

メラミンスポンジで、洗面所を最後に使った人が掃除する習慣をつけると、洗面台がキレイに保てます。

出しておくことで、スポンジの水分をとばせます。

メガネ拭き

メガネを掛けている人限定ですが、洗面所にあると便利ですよ。

お風呂に入ったり、顔を洗うときに外すのでちょうどよいですね!

以上、

本記事では、洗面所をスッキリ見せるための「収納アイディア」を5つ紹介しました。

洗面所収納はすこしレベルが高め。

しかし、一度上手な収納を作っておけば、生活が格段に快適になります。

ぜひお試しあれ!!

・洗面所は「便利さ」「快適さ」を両立させる!

ブロガー紹介
深田彩人
深田彩人
おそうじブロガー
「おそうじの竹内」代表。 ハウスクリーニング〜飲食店の厨房〜コンビニの再生クリーニングまで幅広く経験。 簡単に手に入るモノで、「安く・速く・キレイに!」をテーマに発信中。 X (twitter)でも”使えるプチ技”をポスト。 【プロフ画像クリックでフォローできます】 " 今すぐ" フォローで最新情報をお見逃しなく。
記事URLをコピーしました