【シンク収納】〇〇はいらない3選
こんにちは!
お掃除ブロガーの深田彩人です。
キッチンのシンク周辺、モノを減らしたくありませんか?
「シンクの中のモノ」を減らすことで、次のようなメリットがあります。
- 広く使える
- 作業効率UP
- 汚れるモノが減る
- 掃除の手間が減る
- すっきり見える
- モチベーション↑↑
これだけメリットがあるなら、シンクの中をキレイにしとかない手は無いですよね?w
本記事では【シンク周辺でいらないアイテム】を3つ解説します。
三角コーナーはいらない
三角コーナーは便利な反面、掃除が大変です。
もし、「三角コーナーの便利さ」と「衛生さ」、
両立できる方法があったらステキですよね?
勿体ぶらずに教えなさいよ。
わかりました!
「便利さ」「衛生的」を両立できる方法はコチラ!
小さなゴミ箱を用意する
カウンター上に「10L容量のゴミ箱」を置いてください。
※ 1人のご家庭では3〜5Lでもいいでしょう。
ここに、食材くずや、卵の殻などの “大きめのゴミ” を捨てるよ。
(もちろん袋をかぶせて使う)
↓↓ 「ペダル式ゴミ箱」の中身だけ使ってもいいかも
「サッと捨てられる」ことが条件なので、”フタつき” はNG。
↓↓ こういうビニール袋を使います
↓↓ 袋をかけた様子
↓↓ 底に袋を保管すると、取り換えがラク
終わったら、袋をキュッと結んでゴミ箱に捨てるだけ。
これなら全然汚れませんね♪
排水口のフタはいらない
↓↓「ゴミ受け」だけにする
フタが付いていると、単純に掃除する場所が増えます。
取ろうではありませんか。
「フタをするかどうか」は “美観” の問題に過ぎません。
実際、このフタには美観以外の意味は何もありません。
ゴミ受けに「不織布ネット」をかける
「大きなゴミ」は ”カウンター上のゴミ箱” に捨てるんでしたね。
いっぽう、“細かいゴミ” はゴミ受けでキャッチします。
「不織布ネット」ならポイッと捨てられるので楽チンです♪
スポンジラックはいらない
スポンジラックがあると、そこを元にカビが繁殖しやすくなります。
また、シンクにま~るい “跡” が残りやすいのも問題です。
あと、「シンク引っ掛け式」のラックもオススメしません。
(洗い物中にバシャバシャ水がかかるのは同じ)
なら、どこに置けばええの?
スポンジはしぼって水分をとり、カウンター上に置いて保管します。
(しっかり水分をとっておけば、カウンター上に置いといても問題ありません)
どうでしょう?
シンクの中に何もないとスッキリ見えるでしょう?
広く使えるし、快適ですよ~?
【おまけ】衛生的なシンクを保つために
・「ゴミ受け」「トラップ」は頻度を決め、定期的に掃除しましょう!
・毎回洗い物後に、シンクの水分をふきとりましょう!
↓↓ ここまでやるのがポイント
トラップを放っておとくと、あっという間にカビが生えますよ~、ガチで。
(画像のような形状でないトラップもあります)
【豆知識】
トラップは「排水管から異臭・害虫の侵入を防ぐ」ために付いてるんだよ。
いかがでしたでしょうか?
「余計なモノ」が何もついていないシンクは、と〜っても美しいですよ!!
※ 洗い物については下の記事をご一読されることをオススメします。
ぜひお試しあれ!!
・「シンク内に入れる必要のあるモノ」は何もない!
コメントを投稿するにはログインしてください。